-
真鍮の街一輪挿し 黒柿
¥4,290
黒柿と言う木材を使用しています。 真鍮を切って製作しています。 街並みを切りました。 上に三角カンをつけているので 画鋲等で簡単に壁に飾れます。 試験管はガラス製です。 黒柿はそのまま使用しているので自然な割れなどあります。 サイズ 19.5cm×5cm
-
真鍮の街の一輪挿し (シャム柿)
¥4,290
シャム柿の木の板に 真鍮で作った街の一輪挿しです。 上に三角カンをつけているので画鋲等で 壁に飾っていだけます。 ゆらゆらと空から星が降ってくる街です。 真鍮無垢なので経年変化します。 シャム柿はそのまま使用しています。 割れも一部あります。(7枚目の画像をご覧ください) 試験管はガラス製です。 サイズ 20cm×5cm
-
真鍮森のキャンドルホルダー
¥6,490
SOLD OUT
森の動物達がたくさんいる キャンドルホルダーです。 糸鋸で切って製作しています。 細かな切り出しをしています。 手のひらサイズで 高さ6.5cm 直径7cm ティーキャンドルサイズです。 真鍮無垢なので経年変化します。 磨くとピカピカに戻ります。
-
真鍮の一輪挿し ボロいテディベア
¥10,450
真鍮板から作った一輪挿しです モチーフは 長い間押し入れにしまわれていた ボロいテディベアです 真鍮板は燻して茶色くしています。 クリア樹脂コーティングをしてしまうと素材感が失われたので、無垢のまま蜜蝋で仕上げています また燻しているので金属磨きなどで磨くとピカピカになってしまうので使わないでください 濡れたまま放置すると錆びたり色ムラになるので乾いた布でふいてください サイズ 9.5×10.5cm
-
緑青 ぞうさんの一輪挿し
¥12,100
真鍮板を糸鋸で手切りして制作しています 真鍮製の一輪挿しです ぞうさんの青色は 緑青(青錆)という技法で着色しています 深みのある青色になるように何度も重ねました 緑青独特の青色が美しい一輪挿しです 全面にクリア樹脂コーティングをしています 画像は造花をいれていますが、試験管に水を入れて生花を飾って頂けます 樹脂コーティングしてますので金属磨きなどで磨かないでください サイズ(ぞう) 10.5×8.5cm